日本語メールの本文が文字化けする問題

 受信したメールが、あるいは自分の送信したメールが受け手側で、文字化けすることがあります。これは日本語のメールには複数のencoding が現在使 用されており(JIS、シフトJIS、EUC、Unicodeなど)、送り手のメーラーのencodingが受け手のメーラーに備わっていなかっ たり備 わっていても設定がなされていなかったりするために起きるわけです。

 そのような場合の多くが文字化けした側/受け手側のメーラーに問題があり、そのメーラーの設定を変えたり他のネチケット上よりふさわしいメー ラーに移行 することにより問題が解決します。よって、ネット上の日本語でのよりよいコミュニケーションのためにも、すぐ相手の責任にして送り手に文句を言っ ておわる ようなことのないようしたいものです。

 ここでは次の2つの場合について説明します。

アウトルック:他 人に迷惑をかけないためのOutlook Express設定法 by ITmedia

受信したメールが文字化けした場合、

他の関連のページ
メー ルの文字コードを理解する by 打越浩幸(ITmedia)