学生相談・特別支援センターCenter for Counseling and Disability Services:CCDS
“こころ豊かな学生生活をサポート”
使命
センターは、「すべての学生がその学びと成長のプロセスにおいて、本学での経験から最大限の利益を引き出すことができるように、学生および大学コミュニティへの支援を行う」ことを目指して、大学教育の一環としての学生支援において核となる役割を担い、学生の人間形成の促進および大学の学生支援力の向上に寄与する。
事業
- 相談援助活動
来談学生(留学生を含む)への個別支援,教職員および家族等の関係者へのコンサルテーション,来談者間の交流支援等 - 予防・教育・広報活動
予防教育等の授業の担当,全学FD・部局FDの担当,部局オリエンテーション・パンフレット等での広報活動等 - 調査・研究活動
学生相談および特別支援の実践法および学生支援活動に関わる研究 - 大学としての学生支援施策および危機管理への提言
学内委員会等を通じた提案,学生相談や特別支援を中心とした学生支援に関する貢献,ハラスメント全学学生相談窓口における相談対応 - 他大学の学生支援活動との連携および地域連携
他大学等における講演,学生相談・特別支援担当者間の協議会の実施・参加等を通しての他大学等との連携
教員の紹介
センター長 | 教 授 | 池田 忠義 |
副センター長 | 准教授 | 榊原 佐和子 |
講 師 | 小島 奈々惠 | |
講 師 | 長友 周悟 | |
講 師 | 中岡 千幸 | |
特任講師(研究) | 鈴木 大輔 | |
助 手 | 佐藤 静香 | |
助 手 | 髙橋 真理 |
所在地
〒980-8576 仙台市青葉区川内41 高度教養教育・学生支援機構
アクセス
お問合せ先
学生相談所
TEL:022-795-7833(DI) FAX:022-795-3861
E-mail:gakuso[at]ihe.tohoku.ac.jp ※[at]→@
特別支援室
TEL:022-795-7696(DI) FAX:022-795-3861
E-mail:t-sien[at]ihe.tohoku.ac.jp ※[at]→@
このテンプレートのファイル名:page.php