教育関係共同利用拠点提供プログラム 教育マネジメント M-03
英語セミナータイトル:"Trends in Quality Assurance in the European Higher Education Area(1999-2011)"
講演者:ドン・ヴェステルハイデン(広島大学高等教育研究開発センター)
世界的に高等教育をめぐる競争が激しさを増すなか、欧州では1999年のボローニャ宣言を契機に、欧州の競争力向上や欧州市民の育成を目的とする欧州高等教育圏(European Higher Education Area)の構築に向けた動きが始まりました。こうした高等教育における国境を越えた超国家的な協力体制は、過去10年あまりの間に欧州各国における質保証のあり方にも大きな影響を与えてきました。今回のセミナーでは、オランダ・トゥウェンテ大学高等教育政策研究所上級研究員及び広島大学高等教育研究開発センター外国人研究員のヴェステルハイデン氏をお招きし、欧州における高等教育質保証の歴史と今後の展望について講演していただきます。
■発表言語:英語(逐次通訳あり)
■懇親会あり:会場は講演後お知らせいたしますので、参加希望の方はその際、受付までお申し出ください。