詳細・申込み Event Detail & Registration

教育関係共同利用拠点及び広島大学高等教育研究開発センター共同開催研究会 「大学マネジメントに求められるもの ―期待される能力と人材育成―」

教育関係共同利用拠点提供プログラム  

日時:2013年7月27日(土)13:00~17:30
場所:東北大学東京分室会議室A・B (東京都千代田区丸の内1-7-12サピアタワー10F TEL 03-3218-9612)

 ※応募多数につき、大変申し訳ありませんが参加申し込みを締め切りました。


プログラム

【 報 告 】 (各30分:質疑含む)
 (1)マネジメント人材が求められる背景と研究会の趣旨
      羽田 貴史(東北大学高等教育開発推進センター教授/大学教育支援センター長)
 (2)マネジメント人材に求められる能力とは―5大学共同管理職調査から―
      大塚 雄作(京都大学高等教育研究開発推進センター長/教授)
 (3)大学経営に求められるもの
    ―東京大学 大学経営・政策研究センター「大学における意思決定と運営に関する調査」
      両角 亜希子(東京大学大学院教育学研究科准教授)
 (4)サブ・リーダーとしての副学長・理事像―2つの調査から―
      夏目 達也(名古屋大学高等教育研究センター教授)
 (5)専門分野と大学運営能力―5大学共同管理職調査から
      山田 剛史(愛媛大学教育・学生支援機構教育企画室准教授)
 (6)大学経営人材養成に関する現状と課題
    ―「教職協働時代の大学経営人材養成方策に関する調査」
      山本 眞一(桜美林大学大学アドミニストレーション研究科教授)
 (7)海外のアカデミック・リーダー育成プログラムから見る日本の課題
      杉本 和弘(東北大学高等教育開発推進センター准教授)

【 討 論 】(約60分)


主 催:東北大学高等教育開発推進センター,名古屋大学高等教育研究センター
    京都大学高等教育研究開発推進センター,広島大学高等教育研究開発センター,愛媛大学教育企画室

参照ファイル Reference File