詳細・申込み Event Detail & Registration

第3回正午PD会 『「大学」を学ぶコンテンツの設計とアクティブ・ラーニング』

高度教養教育・学生支援機構主催・共催行事  

日時:2014年7月10日(木)12:10~12:50
場所:東北大学川内北川北合同研究棟1階101号室

 2011年度の本学赴任以来,「現代大学論」(展開科目・社会学)という授業で実践してきた教育内容の構築と教育方法(アクティブ・ラーニング)の取組みについてご紹介いたします。
 この授業は、大学の歴史から始まり,日本や世界における大学や学生の現在,現代社会における大学の位置や役割を取り上げ,大学をめぐる問題を多面的に考えることを目的とするものです。過去3年間、機構を中心に学内の先生方のご協力を得ながら,毎年改良を重ねてきました。その経緯を振り返りながら,さらにこれから取り組むべき課題について参加者の皆さんと議論しながら考える機会としたいと思います。

発表者:杉本和弘准教授(東北大学高度教養教育・学生支援機構,比較教育学・高等教育論)

※申込み不要。当日参加歓迎。お気軽にご参加ください。


【問い合わせ先】
高度教養教育・学生支援機構 学際融合教育推進センター 中川 学
E-mail : manabun@m.tohoku.ac.jp  Tel:4474
高度教養教育・学生支援機構事務室 鎌田 裕子 ・ 井上 杏奈
E-mail : ieheoffice@ihe.tohoku.ac.jp  Tel:7551

参照ファイル Reference File