教育関係共同利用拠点提供プログラム
開発途上国の開発は国際社会において近年ますます関心の高まっている課題の一つです。また、開発援助の実施にあたっては、政府の援助実施機関や国際機関だけでなく、民間セクター、地方自治体、大学、市民社会など多様なアクターの参加が進んでおり、大学の教育・学術研究の知見に対する期待も大変大きくなっています。
本報告では、開発途上国の現状とこれら諸国に対する開発援助の国際的な枠組みであるミレニアム開発目標の進捗やそれに引き続く目標として本年9月に国連で合意された持続可能な開発目標について説明したうえで、日本の開発援助機関である国際協力機構と日本の大学の連携の枠組みや事例を紹介したいと思います。
※申込み不要。当日参加歓迎。
お気軽にご参加ください。
問い合わせ先 :高度教養教育・学生支援機構 学際融合教育推進センター 中川 学
E-mail: manabun@m.tohoku.ac.jp
Tel: 795-4474