教員 -そのリアル-

准教授
中川 学
Manabu Nakagawa
●所属
キャリア・社会連携支援センター
●専門分野
日本近世史、大学史
史料とともに、大学の歴史を旅する
“


「自分が学ぶ大学は、どんな歴史をもっているのか?」――この問いを出発点として、私は「東北大学の歴史」という授業に取り組んでいます。対象は主に新入生です。大切にしているのは、2つの学びです。1つは、学生が史料を読み、グループで議論し、その成果を発表し合うプロセス。学生同士で意見を交わしながら、じっくりと地道に、主体的な学びを積み重ねていきます。もう1つは、片平キャンパスの史料館でのフィールドワーク。展示を見学し、実際の史料に触れ、時には学生帽やマントの着用も体験します。まさに、大学の過去への“タイムスリップ”です。
この授業を通して、学生が自分の大学に関心をもち、歴史的根拠に基づいてその特徴を語れるようになってほしい。そしてそれが、大学への帰属意識や学ぶ意欲にもつながることを願っています。
このテンプレートのファイル名:single-realofprofessor.php