教員 -そのリアル-

講師
姚 尭
Yao Yao
●所属
言語・文化教育センター
●専門分野
中国語学、日本語学
言葉の奥にひらく、時と世界の扉
“


この写真は、私の雑然とした本棚の一角です。教育と研究、日本語と中国語、現代語と古典語の間を巡り歩く私の日々が映し出されています。
あるとき、学生の作文に「今天我们把樱花好好看了,明天花没了也没关系」という一文がありました。現代語としてはやや不自然ですが、「あ、杜甫の『酔把茱萸仔細看』の構造に似てる!」と思い当たり、さらに「和歌『残りなくちるぞめでたきさくら花』の心境にも通じるな」と感心しました。こうした古今東西を超えた思考のひらめきは、私にとっていちばん好きな瞬間です。
母語を使い、教え、外国語を学び、研究する。日々向き合っているのは、単なる「言葉」ではなく、その背後に広がる果てしない空間と時間です。学生にも、外国語の学習を通して、自己と世界の深さと広がりを見つけてほしい。言葉の奥には、まだ見ぬ風景、まだ知らぬ自分が待っています。
このテンプレートのファイル名:single-realofprofessor.php