新着 2025年度 2024年度 2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 2013年度 2012年度 2011年度 2010年度 2008年度 9 / 106« 先頭«...7891011...203040...»最後 » ●受賞・成果 言語・文化教育センターの中村佐知子講師, ライアン・スプリング准教授, 桜井静准教授の論文「The Impact of ASR-based Interactive Video Activities on Speaking Skills: Japanese EFL Learners’ Perceptions」がThe Electronic Journal for English as a Second Languageに掲載されました 2024/02/05 View details ●イベント 【2/22現地開催】令和5年度 東北大学高度教養教育・学生支援機構 最終講義 開催のご案内 2024/01/12 View details ●イベント 【2/27開催】地方創生と地方地域大学の国際化に関する第3回オープンセミナーのお知らせ 2024/01/09 View details ●ニュース 第2回国際シンポジウム「XR技術と国際協力-教育と社会貢献」が、言語・文化教育センターの林雅子准教授をメインオーガナイザーとして開催されました 2023/12/27 View details ●ニュース 言語・文化教育センターの林雅子准教授が台湾日本語教育学会の国際シンポジウムで「VR・メタバースで世界をつなぐ国際協働学修」をテーマに基調講演を行いました 2023/12/27 View details ●ニュース 言語・文化教育センターの林雅子准教授の「メタバースHyFlex国際共修授業」が読売新聞の「大学最前線」に掲載されました 2023/12/27 View details ●ニュース 言語・文化教育センターの中村佐知子講師の著書『英語のハノン フレーズ編』(筑摩書房 共著)が、英語コーチングアワード2023書籍部門で大賞を受賞致しました 2023/12/27 View details ●イベント 【2/3オンライン開催】学際連続セミナー2024「インフォグラフィックス入門 ―図解で心をつかむ」 2023/12/25 View details ●受賞・成果 言語・文化教育センターのバリー・カヴァナ准教授の教育学とマルチリテラシーの発展へのマルチモーダルなアプローチに関する論文(招待)が「Rethinking Multimodal Literacy in Theory and Practice」に掲載されました 2023/12/15 View details ●Employment 【Faculty Recruitment】Associate Professor [Affiliation: Admission Center / N. of position: 1] (Applications must arrive by 9th January 2024) 2023/12/07 View details 9 / 106« 先頭«...7891011...203040...»最後 »
このテンプレートのファイル名:home.php