大学のこれからを担う
フロントランナーへ
大学教員の仕事は多岐にわたり
新任教育は戸惑いや大きなストレスに
さらされることが少なくありません。
東北大学 新任教育プログラム Tohoku U. NFPで
大学教員に求められる能力や知識
実践力を身につけませんか?
プログラム進行状況
- 2017/07/11
- 2017/07/10
- 2017/07/07
- 2017/05/16
- 2017/05/02
東北大学 新任教員プログラム(Tohoku U. NFP)
Tohoku U.NFPには,9ヶ月かけてじっくりと大学教員の仕事について学ぶ<フルコース>と,まずは教育実践を中心に学ぶ<ショートコース>の2つのコースがあり,自身の興味や目的に合せて選ぶことができます。<フルコース>の参加者は選択により決定します。
<フルコース>の修了時には修了証明書,<ショートコース>の修了時には受講証明書が授与されます。
目的にあわせて選べる2つのコース
2016年度Tohoku U. PFFP/NFPのCMができました!
2016年度プログラム説明会の動画を公開しています
2016.4.28(木)に開催したプログラム事前説明会の動画をご覧いただけます。
![]() 開会の挨拶(5分) |
![]() プログラム開発の背景(12分) |
![]() プログラムの概要(20分) |
![]() 応募方法と選考の流れ(4分) |
![]() 参加者体験談(14分) |
2016年度の参加者募集について
スケジュールは以下の通りです。
募集要項公開 | 2016年4月18日(月) |
---|---|
募集開始 | 2016年5月9日(月) |
募集締切 | 2016年5月27日(金) 17時必着 |
NFP2014の活動の様子(一部の活動はPFFPと合同で実施しています。)
- 大学教員の仕事に関する講義
- ディスカッションの様子
- グループワークの様子
- 模擬授業の実践
- 先達コンサルテーション
- 成果発表の様子
<!–
PDプログラム推奨セミナー(NFP対象者)
新任教員向け
(新任)
慣れ親しんだ大学ですが、教員の立場になってみると知っておかなければいけないことがたくさんあります。一人前の教員になることを目指して、少しずつ学んでいきましょう。
–!>