MENU

このテンプレートのファイル名:page.php

刊行物

高度教養教育・学生支援機構 パンフレット

PDFファイル刊号刊行物の名称発行年月
ダウンロード2020高度教養教育・学生支援機構 パンフレット2020.04

高度教養教育・学生支援機構 要覧

【オンライン】ISSN 2435-7898/【冊子体】ISSN 2189-9517

PDFファイル刊号刊行物の名称発行年月
ダウンロード2014東北大学高度教養教育・学生支援機構 要覧2015.12
ダウンロード2015東北大学高度教養教育・学生支援機構 要覧2016.9
ダウンロード2016東北大学高度教養教育・学生支援機構 要覧2017.7
ダウンロード2017東北大学高度教養教育・学生支援機構 要覧2018.8
ダウンロード2018東北大学高度教養教育・学生支援機構 要覧2019.8
ダウンロード2019東北大学高度教養教育・学生支援機構 要覧2020.8
ダウンロード2020東北大学高度教養教育・学生支援機構 要覧2021.8
ダウンロード2021東北大学高度教養教育・学生支援機構 要覧2022.8
ダウンロード2022東北大学高度教養教育・学生支援機構 要覧2023.8
ダウンロード2023東北大学高度教養教育・学生支援機構 要覧2024.7

高等教育実践論集

【オンライン】ISSN 2760-2060

PDFファイル刊号刊行物の名称発行年月
vol.1東北大学高等教育実践論集 vol.1_20252025.11刊行予定

高度教養教育・学生支援機構 紀要(2015~2025)

【オンライン】ISSN 2434-8317/【冊子体】ISSN 2189-5945

PDFファイル刊号刊行物の名称発行年月
ダウンロード第1号東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 第1号 20152015.12
ダウンロード第2号東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 第1号 20162016.03
ダウンロード第3号東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 第1号 20172017.03
ダウンロード第4号東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 第1号 20182018.03
ダウンロード第5号東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 第1号 2019 ※PDFのみ2019.03
ダウンロード第6号東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 第1号 2020 ※PDFのみ2020.03
ダウンロード第7号東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 第1号 2021 ※PDFのみ2021.03
ダウンロード第8号東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 第1号 2022 ※PDFのみ2022.03
ダウンロード第9号東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 第1号 2023 ※PDFのみ2023.03
ダウンロード第10号東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 第1号 2024 ※PDFのみ2024.03

電子ジャーナル:高等教育クリティカルレビュー

PDFファイル刊号刊行物の名称発行年月
ダウンロード第1号Academic Governance: A US Perspective on External, Internal,
and Collegial Models
2017.07

高度教養教育・学生支援機構 評価報告書

PDFファイル刊号刊行物の名称発行年月
ダウンロード2018高度教養教育・学生支援機構 評価報告書2019.03

IEHE Report

※No.55以前はCAHE TOHOKU Report として刊行

PDFファイル刊号刊行物の名称発行年月
ダウンロード56平成27年度IDE東北支部 IDE大学セミナー/
第23回東北大学高等教育フォーラム 報告書
平成27年度 IDE大学セミナー
地域のグローバル化と外国人留学生-大学と社会のできること-
2014.12
ダウンロード57「第8回東北大学基礎ゼミFD・ワークショップ」報告書2015.2
ダウンロード58東北大学高度教養教育・学生支援機構アウトリーチプログラム (7)
地元って何だろう?
2015.2
ダウンロード59平成26年度IDE東北支部 IDE大学セミナー/第21回東北大学高等教育フォーラム
平成26年度IDE大学セミナー「大学教育におけるICT活用の光と影」報告書
2015.2
ダウンロード60第22回東北大学高等教育フォーラム(新時代の大学教育を考える[12])
大学入試改革に どう向き合うか―中教審高大接続答申を受けて―
2015.9
ダウンロード61「第9回東北大学全学教育FD」報告書2015.10
ダウンロード62東北大学 高度教養教育・学生支援機構 高度教養教育諮問会議報告書 20152016.2
ダウンロード63「第9回東北大学基礎ゼミFD・ワークショップ」報告書2016.3
ダウンロード64平成27年度IDE東北支部 IDE大学セミナー/
第23回東北大学高等教育フォーラム 報告書
平成27年度 IDE大学セミナー
地域のグローバル化と外国人留学生-大学と社会のできること-
2016.3
ダウンロード65数理科学教育シンポジウム報告書2016.3
ダウンロード66「第10回東北大学全学教育FD」報告書2016.3
冊子のみ67「体育を通してみる人間教育セミナー」報告書2016.7
ダウンロード68
第24回東北大学高等教育フォーラム/新時代の大学教育を考える(13)報告書
大学入試における共通試験の役割-センター試験の評価と新制度の課題-
2016.11
ダウンロード69「第10回東北大学基礎ゼミFD・ワークショップ」報告書2016.2
ダウンロード70平成28年度IDE東北支部 IDE大学セミナー/
第25回東北大学高等教育フォーラム報告書
平成28年度 IDE大学セミナー
地域人材育成のために大学は何ができるか―大学と地域の連携の新しい課題―
2016.2
冊子のみ71
東北大学大学中国語教授法強化講座
2016年度実施報告書
2017.2
ダウンロード72
「第11回東北大学全学教育FD」報告書 
2017.9
ダウンロード73第26回東北大学高等教育フォーラム/新時代の大学教育を考える(14)報告書
個別大学の入試改革-東北大学の入試設計を事例として- 
2017.9
ダウンロード74「第11回東北大学基礎ゼミFD・ワークショップ」報告書2018.2
ダウンロード75平成29年度IDE東北支部 IDE大学セミナー/
第27回東北大学高等教育フォーラム報告書
平成29年度 IDE大学セミナー
大学生と言語―変容する思索と文化の礎―
2018.3
ダウンロード76第28回東北大学高等教育フォーラム 
新時代の大学教育を考える[15]報告書
「主体性」とは何だろうか―大学入試における評価とその限界への挑戦―
2018.9
ダウンロード77「第12回東北大学全学教育FD」報告書 2018.9
ダウンロード78平成30年度IDE東北支部 IDE大学セミナー/
第29回東北大学高等教育フォーラム 報告書
平成30年度 IDE大学セミナー
大学と社会との対話―産学官出身3学長が語るビジョン―
2019.3
ダウンロード79第12回 東北大学「基礎ゼミ」「展開ゼミ」FD・ワークショップ―報告書―2019.2
ダウンロード80第30回東北大学高等教育フォーラム 
新時代の大学教育を考える[16]報告書
入試制度が変わるとき
2019.10
ダウンロード81第13回 東北大学全学教育FD―報告書―2019.10
ダウンロード82令和元年度IDE東北支部 IDE大学セミナー/
第31回東北大学高等教育フォーラム 報告書
学修の成果・時間と単位制度から考える 学士課程教育の再設計
2020.3
ダウンロード83第13回 東北大学「基礎ゼミ」「展開ゼミ」FD・ワークショップ―報告書― 2020.3
ダウンロード84第32回東北大学高等教育フォーラム
新時代の大学教育を考える[17]報告書
大学入試を設計する
-「大学入試研究」の必要性とその役割-
2021.3
ダウンロード85第34回東北大学高等教育フォーラム
新時代の大学教育を考える[18]報告書
検証 コロナ禍の下での大学入試
2021.9
ダウンロード86第36回東北大学高等教育フォーラム
新時代の大学教育を考える[19]報告書
大学入試政策を問う―教育行政と教育現場の「対話」―
2022.11
ダウンロード87第38回東北大学高等教育フォーラム
新時代の大学教育を考える[20]報告書
国立大学におけるアドミッションセンターの現在と将来
―よりよい大学入試の実現を目指して―
2023.12
ダウンロード88第40回東北大学高等教育フォーラム
新時代の大学教育を考える[21] 報告書
大学入試の多様化を考える
―新学習指導要領と総合型選抜の拡大―
2025.3

高等教育ライブラリ (東北大学出版会刊行物)

刊号タイトル発行年月
リンク vol.1すてきな大学教員をめざすあなたに
Fundamentals for future faculty
2011.06
リンク vol.2大学の授業を運営するために-認知心理学者からの提案
Classroom Management at University and College
2012.03
リンクvol.3学生のための心理・教育的支援[電子版]
Psycho-educational support for students
2012.06 (電子版:2016.01改訂)
リンクvol.4ER@TU ─ 多読のすすめ
The Tohoku University Extensive Reading Manual
2013.03
リンクvol.5高等教育における教育・学習のリーダーシップ
A Handbook for Executive Leadership of Learning and Teaching in Higher Education
2014.03
リンクvol.6大学教員のブレーク・スルー
Faculty Breakthroughs in Higher Education
2015.02
リンクvol.7ディスカッションが英語授業を変える
Preparation / Discussion / Reaction Method Handbook
2016.03
リンクvol.8授業参観のすすめ
Reflections on Teaching Observations at Tohoku University
2017.03
リンクvol.9英語による授業実践ハンドブック2018.3
リンクvol.10研究倫理マネジメントの手引き2018.3
リンクvol.11国際共修クラスの設計と運営2018.3
リンクvol.12海外留学プログラム開発のためのハンドブック2019.3

PDブックレット

刊号タイトル発行年月
リンク (表紙)vol.1すてきな大学教員をめざすあなたに
Fundamentals for future faculty
2011.06
リンク (表紙)vol.2大学の授業を運営するために-認知心理学者からの提案
Classroom Management at University and College
2012.03
ダウンロードvol.3学生のための心理・教育的支援[電子版]
Psycho-educational support for students
2012.06 (電子版:2016.01改訂)
ダウンロードvol.4ER@TU ─ 多読のすすめ
The Tohoku University Extensive Reading Manual
2013.03
リンク (表紙)vol.5高等教育における教育・学習のリーダーシップ
A Handbook for Executive Leadership of Learning and Teaching in Higher Education
2014.03
リンク(表紙)vol.6大学教員のブレーク・スルー
Faculty Breakthroughs in Higher Education
2015.02
ダウンロードvol.7ディスカッションが英語授業を変える
Preparation / Discussion / Reaction Method Handbook
2016.03
リンク(表紙)vol.8授業参観のすすめ
Reflections on Teaching Observations at Tohoku University
2017.03
ダウンロードvol.9英語による授業実践ハンドブック2018.3
リンク(表紙)vol.10研究倫理マネジメントの手引き2018.3
リンク(表紙)vol.11国際共修クラスの設計と運営2018.3
ダウンロードvol.12海外留学プログラム開発のためのハンドブック2019.3