入試開発室

概要

入試開発室は、大学入試についての全般的研究を行うとともに、本学の入試に関する具体的調査研究(追跡調査、入試方法・評価の検討等)を行い、その改善方法を検討・開発している。

 

入試開発室は、平成12年度から開始された国立大学初のAO入試を担当する部署として設けられた東北大学アドミッションセンターとして発足し、AO入試と推薦入学などの特別選抜について、研究開発、入試の実施、広報活動を担当しつつ、入試の専門組織として本学の入試を研究面からバックアップするシンクタンクとしての機能を担ってきた。

 

アドミッションセンターは平成16年10月に改組となり、その研究開発機能は高等教育開発推進センター高等教育開発部入試開発室へ移り、また入試の企画・広報および実施は平成17年4月に設置された業務組織としての東北大学入試センターの下で行うこととなった。この組織変更とともに、所掌範囲がAO入試・推薦入学だけでなく、一般入試、さらには大学院入試を含めた入試全般に拡大された。

入試開発室

2010進学説明会

2010進学説明会

研究・教育活動

業務センターである入試センターと一体的に以下の活動を行っている。各活動の(1)以下で示す項目は平成25年度の例である。

1.東北大学の入試改善に関わる調査研究

  (1)東北大学の追跡調査に関わる研究および実施

  (2)オープンキャンパス・AO入試・入試広報に関する新入生アンケート

  (3)新指導要領に対応する平成27年度・28年度入試の検討・公表

  (4)一般入試合格者における入学未手続き者へのアンケート

  (5)一般入試の成績通知の検討

  (6)帰国生徒入試および私費外国人留学生入試における出願資格の見直し

  (7)アドミッションポリシーの改定

2.入試全般に関する研究

  (1)看護系大学の入試設計に関する調査研究(科研費)

  (2)東アジアにおける入試多様化と学力保証に関する研究(科研費)

3.入試広報および高大連携の企画・実施

  (1)「大学案内」の企画・作成

  (2)オープンキャンパスの企画・実施

  (3)入試に関する各種説明会の開催および参加

  (4)高校訪問・高大連携事業(アウトリーチプログラム)

4.AO入試・一般入試の企画・コンサルテーションおよび実施

  (1)AO入試懇談会

  (2)学部コンサルテーション

  (3)各入試・選抜(センター試験,一般入試,AO入試等)の実施業務

5.現在進行中の科学研究費助成事業

  平成28~32年度 科学研究費補助金 基盤研究(A)(一般)課題番号 16H02051
  高大接続改革の下での新しい選抜方法に対する教育測定論・認知科学・比較教育学的評価
  リンク: http://www.adrec.ihe.tohoku.ac.jp/

 

教員の紹介

室 長 教 授 倉元 直樹 (教育心理学)
  教 授 宮本 友弘 (教育心理学)
  准教授 久保 沙織 (心理統計学、教育測定)
  助教 林  如玉 (人文・社会、教育心理学)

お知らせ

平成28~32年度 科学研究費補助金 基盤研究(A)(一般)課題番号 16H02051
高大接続改革の下での新しい選抜方法に対する教育測定論・認知科学・比較教育学的評価
に関するWebサイトを開設いたしました。
リンク: http://www.adrec.ihe.tohoku.ac.jp/
 
2016年5月23日(月)に、「第24回  東北大学高等教育フォーラム(新時代の大学教育を考える[13])大学入試における共通試験の役割―センター試験の評価と新制度の課題―」を開催いたします。
日時:平成28年5月23日(金)13:00~17:00(受付開始12:30)
場所:東北大学百周年記念会館 川内萩ホール

 参加申込みはこちらから 参加申し込みページへ ※終了しました

 

2015年9月11日(金)に、日本テスト学会第13回大会研究委員会企画公開シンポジウム「テスト学からみた 高大接続改革」を開催いたします。

日時:平成27年9月11日(金)13:00~16:00(受付開始12:15)
場所:仙台国際センター 展示・レセプションホール「桜」 (定員:480名)

参加申込みはこちらから 参加申し込みページへ ※終了しました

 

2015年5月15日(金)に、「第22回東北大学高等教育フォーラム(新時代の大学教育を考える[12])大学入試改革に どう向き合うか―中教審高大接続答申を受けて―」を東北大学百周年記念会館 川内萩ホールで開催いたします。

参加申し込みはこちらから→ 参加申し込みページへ ※終了しました

 

2014年5月16日(金)に「第20回東北大学高等教育フォーラム(新時代の大学教育を考える[11])グローバル人材に育成に向けて―これからの高等教育・大学教育における課題―が仙台国際センター「橘」にて開催されまました。詳細はコチラをご覧下さい。

 

2013年5月24日(金)に「第18回東北大学高等教育フォーラム(新時代の大学教育を考える[10]) 「書く力」を伸ばす ―円滑な高大接続のために― 」が東北大学川内北キャンパス マルチメディア教育研究棟(2階マルチメディアホール[M206])にて開催されました。詳細はコチラをご覧下さい。

 

研究室所在

〒980-8576 仙台市青葉区川内28 入試センター