【12/18開催】健康科学セミナー2012 第3回 「なぜ健常人は大福100個食べても太るだけで血糖が上がらないのか?」
【12/18開催】研究者育成と研究倫理教育の課題-知識基盤社会における大学の責務
【11/27開催】健康科学セミナー2012 第2回 「うつ病・うつ状態の基礎知識」
【12/17開催】大学教職員に求められる異文化理解 — 留学生とともに考える
【11/30開催】第16回ランチタイムFD「ER@TU:東北大学での多読プログラム」
【12/7開催】データに基づく教育改善の可能性を探る
【11/26開催】学生のための心理・教育的支援—発達障害学生への視点
【11/19開催】平成24 年度IDE大学セミナー「大学の教育改革と組織編成」
【10/17開催】第15回ランチタイムFD「高度な意味情報を持つコーパス開発とその大学教育における意義―”Development of a Semantic Corpus with High Precision and Its Influence on University Education”」
【11/16開催】ポートフォリオを使いこなす
【11/6開催】教職員能力開発拠点(愛媛大学教育企画室)事業 「FD・SDセミナーin 東北」
【10/5・11・15開催】平成24年度 秋学期 日本語オリエンテーション(学内限定)
【10/26・10/27開催】英語で授業:Planning and Managing Active Learning in English
【10/23開催】健康科学セミナー2012 第1回 「ピロリ菌の話」
国立教育政策研究所 / 大学入試センター共同実施 調査モニター募集(学部1年対 象)
【10/5開催】大学の授業を改革する「学生が学び合う授業の理論と実際」
【9/28開催】英語で授業を「Classroom English: Pronunciation and Expressions」
【9/18開催】第19 回東北大学高等教育国際セミナー「経済先進国における学生の流動性とは」
【9/6開催】NFP「新任教員プログラム(2012年度)」説明会を開催いたします!※学内限定/申込み不要
【9/6開催】PFFP「大学教員準備プログラム(2012年度)」説明会を開催いたします!※学内限定/申込み不要